就業中の皆様へ

  • 長期休暇

    今年の年末年始休暇は、9連休の就業先が多いようです。

    さらに、12月も1月も就業日数に大きな減少がなく、安心された方も多いのではないでしょうか。

    以前は、休暇中の日雇いに関する問い合わせがありましたが、近年ではスポットワークの普及により、そうした問い合わせも無くなりました。

    せっかくの長期休暇、有意義な計画を立てて、素敵な休暇を過ごしてください。

  • 昼休み

    入職間もない若いスタッフから、「昼休みをどのように過ごせばよいか」と尋ねられました。

    職場に早く馴染みたいという気持ちでの質問だと感じました。

    昼休みはリラックスの時間ですので、午後に備えて仮眠を取るのも良いですが、チームメンバーと交流することも職場環境への早期順応に役立ちます。

    その日の体調や業務状況に合わせ、自分に合った過ごし方を選んでくださいと回答しました。

  • そろそろ

    正社員を対象とした調査では、転職者の2割が前職の勤続期間が1年未満であり、回答者の4割は「早期離職はキャリアにプラス影響する」と回答し、自発的で前向きな転職と捉えていると回答しているという新聞記事を読みました。

    以前この欄で、同じ職場では時給を上げるよりも職場を変えることで可能になると記載しましたが、そろそろ同じ職場でも時給が上がる時期が来ているように感じます。

  • 届出

    派遣先から、休暇届を提出しないスタッフがいるとの連絡がありました。

    「休暇届」は事前に申請することで、管理者や同僚がスケジュール調整をしやすくし、業務の流れを円滑にします。

    また、正式な休暇記録を残すことで給与計算にも役立ちます。

    適切な手続きを踏むことで、安心して休暇を取得し、リフレッシュした状態で職場に戻ることができるため、必ず事前に提出をお願いします。

もっと見る